2012年09月02日
京料理「やさか」さん
こんばんは
宝石メガネ時計(株)いとうの伊藤です。
読んでいただきありがとうございます。
昨日、夏夢舞台in本通り2012の各関係者のアンケート集計と反省会を開催しました。
来年も更に進化してよりよい夏夢舞台にします、ぜひご来場ください!
会合が終わってからお楽しみの飲み会を
牧之原市波津京料理『やさか』さんで開催しました。
とってもおいしかったです!
私の知る限りここら辺で 京料理を食べれるのは「やさか」さんだけです。

*鱧(はも)の刺身・・・右側の赤い梅がのっているもの
*生湯葉の刺身・・・真ん中 が食べれるところはこの辺ではありません。
お値段もとってもリーズナブル、居酒屋さんと変わりません。
ぜひ、皆さんも「やさか」さんへ食べに飲みに行ってみてはいかがですか

読んでいただきありがとうございます。
昨日、夏夢舞台in本通り2012の各関係者のアンケート集計と反省会を開催しました。
来年も更に進化してよりよい夏夢舞台にします、ぜひご来場ください!
会合が終わってからお楽しみの飲み会を
牧之原市波津京料理『やさか』さんで開催しました。
とってもおいしかったです!
私の知る限りここら辺で 京料理を食べれるのは「やさか」さんだけです。

*鱧(はも)の刺身・・・右側の赤い梅がのっているもの
*生湯葉の刺身・・・真ん中 が食べれるところはこの辺ではありません。
お値段もとってもリーズナブル、居酒屋さんと変わりません。
ぜひ、皆さんも「やさか」さんへ食べに飲みに行ってみてはいかがですか


Posted by イトウ チサト
at 23:13
│Comments(0)