2014年06月19日
擬態!!
いつもありがとうございます。
今日もお天気です
。露の季節の晴天は元気な気持ちになれます。
今、我が家では気になる“虫”の観察が行われています。
sh
これは?
木の枝?まるで忍者!しゃくとり虫です!皆さんはどこに居るかわかりますか?
毎朝、我が家では甥っ子の声で『じいじ今日はどこにいる~!』と聞こえてきます。
庭のびわの木にしゃくとり虫がいる事に気づいてからは毎日の光景です。
私も子供の頃は良く見ました
しゃくとり虫に限らずいろいろな虫や生物に遭遇し、興味しんしんで過ごしていました。
毎日たくさんの興味であふれていたように思います。今はどうだろう・・・日々仕事や生活最優先です
毎日、この甥っ子とじいじの光景を見ていると日常の小さな事でもほっこりし、幸せを感じる今日この頃です。
そして、明日も『じいじどこにいる~』と声が聞こえる事でしょう
榛原店 松下でした

今日もお天気です


今、我が家では気になる“虫”の観察が行われています。
これは?
木の枝?まるで忍者!しゃくとり虫です!皆さんはどこに居るかわかりますか?
毎朝、我が家では甥っ子の声で『じいじ今日はどこにいる~!』と聞こえてきます。
庭のびわの木にしゃくとり虫がいる事に気づいてからは毎日の光景です。
私も子供の頃は良く見ました

しゃくとり虫に限らずいろいろな虫や生物に遭遇し、興味しんしんで過ごしていました。
毎日たくさんの興味であふれていたように思います。今はどうだろう・・・日々仕事や生活最優先です

毎日、この甥っ子とじいじの光景を見ていると日常の小さな事でもほっこりし、幸せを感じる今日この頃です。
そして、明日も『じいじどこにいる~』と声が聞こえる事でしょう

榛原店 松下でした


Posted by イトウ チサト
at 13:20
│Comments(0)